自宅でジェルネイル!マニキュアとの違いは?純国産のシャイニージェルが激カワ!

マニキュアとジェルネイルの違いとは?

きれいな指先って女性を美しく見せてくれますよね。

ネイルにはマニキュアとジェルネイルがありますが、皆さんはどちらを使っていますか?

マニキュアとジェルネイルの違い

  素材 手技 時間 場所 オフにかかる時間
マニキュア ポリッシュ 自然乾燥 1時間程度 自宅 除光液で5分程度
ジェルネイル 樹脂 専用のUVライトなどで硬化 2~3分程度 サロンが多い アセトンで20分程度

 

マニキュアは手軽だけどジェルネイルのあのぷっくりとした光沢やデザインにも憧れます。

しかし、いざネイルサロンに行こうとするとなかなか高額。

ジェルネイルは単色のカラーでストーンやラメなどの装飾がなければ、5,000円〜8,000円程度。

でも、ほとんどの方はグラデーションやストーンなどのデザインをしますよね。

だから1万円〜2万円ほどかかってしまうことが一般的です。

ジェルネイルはマニキュアネイルの施術よりも金額が高く設定されています。

 

サロンに行かずにジェルネイルができる!

お金はかかる。けど、ジェルネイルってとってもきれいですよね。

サロンに行かずに自分でできたら・・・

そう思う方もいるはず。

そう、ェルネイルも道具さえあれば自宅でできるんです。

急なイベントでも予約待ちする必要もないし、1度買えば何度も使うことができるからコスパも良いんです。

今回はシャイニージェルという「純国産」のジェルネイルをご紹介。

SHINY NAIL 公式サイトはこちら

セルフネイラーからプロまで幅広く人気

シャイニージェルのススメ。

人気の理由①

シャイニージェルの配合成分はすべて日本製です。 原料から日本製を徹底し、容器やパッケージもすべて日本製。

純国産にこだわったジェルネイルです。

人気の理由②

爪がもっとも安定して丈夫な状態を保てる「弱酸性」にこだわった爪にやさしいジェルネイル。

だから、ジェルネイル初心者の方はもちろん、ジェルネイルで爪が傷んだ、爪が薄くなったという方にも安心な商品。

オフ後は爪がしっとりしてる!爪を痛めません。

人気の理由③

シャイニージェルはオフがとっても簡単、スピーディ。

簡単に取れるから、無理に剥がして爪を傷めてしまうリスクがありません。

 

今始めるなら全部そろったキットがお得!

自宅でやりたいけど何を揃えればいいかわからない、高そうで手を出しにくい。

そんな方へは数種類のカラーやライトがみんな揃っているキットが安心。

単品でそろえるよりもお得になっています。

自宅でもかわいいジェルネイルが仕上がり、オフも自宅でできます。

時間がないけどオシャレなネイルがしたい方必見♪

たくさんオシャレしよっ♡

                 ⇓  ⇓  ⇓

 

 

 

おすすめの記事